「副島隆彦の学問道場・会員ページ」
会員お申し込みのご案内(継続または新規)
| |||
■ 年会費について(ご新規、ご継続共通) | |||
「副島隆彦の学問道場」は、会員申し込みを随時お受けしております。有効期間は約1年間です。毎年、特定の時期に継続のご案内を、こちらから差し上げます。ご入金いただいた会費につきましてはご返金できません。
|
|||
【年会費】
学生会員:6千円(以上)/年 一般会員:1万円(以上)/年 法人会員:企業規模による 全ての会員の方は、会員の有効期限が基本的に「毎年1月末」までになります。 8月以降にお申し込みされた会員の方の有効期間が極端に短くならないように、「当年の8月以降、翌年1月末まで」にお手続きをいただいた場合は、有効期限が「翌年の1月末」までではなく、「翌々年の1月末」までと、会員有効期間を1年よりも長く設けております。つまり、「本来の有効期間1年間+のりしろ期間」が有効期間になります。(以下の図をご参照下さい。) 逆に「当年の8月よりも前(当年の2月よりも後から)」の期間にお手続きをいただきますと、会員の有効期間は、正確には1年間よりも短くなってしまいます。この点、ご注意下さい。※振込先口座番号を変更いたしました。お振込み前にお問い合わせをいただきますよう、よろしくお願いいたします。 ![]() |
|||
■ お申し込み手続きの手順 | |||
(1)『「新規会員」お申し込みフォーム』でご登録。 |
|||
■ 海外からのお申し込みについて | |||
〔海外からの、会員お申し込み(新規、ご継続共通)のお手続きの方法〕
海外からの直接送金は、ご遠慮下さい。ご帰国時に会費をご送金下さい。 海外在住の方は、お申し込みがあれば、すぐにお手続きをいたします。 「新規ご入会」の方は、下記「お申し込みフォーム」の「自由記入欄」に「海外在住」とお書きになり、そのままお申し込み下さい。 「会員ご継続」の方は、私共のメールアドレスsnsi@mwb.biglobe.ne.jp宛に「ご継続希望」の旨のご連絡をいただければ、それだけですぐにお手続きをいたします。会員登録情報を変更されたい場合には、お手数ですが私共までメールでご連絡をお願いします。) 年会費は、将来のご帰国時にご送金をいただくか、国内のご家族・ご友人に、お振込み手続きを依頼して下さい。 以上、よろしくご了承ください。お申し込みをお待ちしております。 「新規会員」お申し込みフォーム※「ご継続」会員のお手続きは、コチラをご参照下さい。 |